![]() |
ろうそくに火を灯す |
ラビの律法は女性しか灯してはならないと命じている。 最初にあかりを消したのは女性であり、その女性が火を 灯すことができる。エバにより火が消え、マリアによってイエスが生まれた。 |
![]() |
聖別の杯 |
一杯目のブドウジュースを飲む |
![]() |
手を洗う |
ヤコブの手紙4章8節 |
![]() |
パセリをひたす (カルパス) |
新しい生命に至る約束は、苦役の涙を通る。 パセリを塩水につけ食べる。 この塩水は、紅海の海をも象徴している |
![]() |
マッツァーを割る |
イエス様の裂かれた体を表わします。 私たちのために裂かれたのです。 |
![]() |
十の災い |
皿の上にブドウジュースを十滴落として、エジプトの神々を裁かれた神のしるしを覚える |
![]() |
裁きの杯 |
二杯目のブドウジュースを飲む |
![]() ![]() |
苦菜、ハローセツを マッツァーに のせて食べる |
・苦菜は裏切りの苦々しさを思い起こします。 イエス様の苦い涙は、友の裏切りによって増し加わ りました。 詩篇41篇9節 また苦菜は人生の苦しさ、つらさを表わします。 ・ハローセツは、エジプトでのレンガ造りのモルタル を象徴します。 イザヤはイザヤ書60章18節で、あなた方の壁を 救いと・・・・と言いました。この救いは、イェー シューア、つまりイエスという意味です。 ハローセツは甘く、イスラエルにとっては、乳と蜜 の流れる約束の地、私たちにとっては、イエス様に よる救いを表わします。 |
![]() |
ヒレルサンド |
マッツァーで苦菜とハローセツをサンドして食べる。 苦菜は人生の悲しみ、ハローセツは生きる喜びを表わし、まことのパンであるイエス様によって包まれていることを覚えて食べます。 |
![]() |
贖いの杯 |
三杯目 |
![]() |
賛美の杯 |
四杯目 四杯の杯は、贖いの4つの表現を表わします。 出エジプト6章6〜7節 ・連れ出し ・救い出し ・あなた方を贖う ・あなた方を取って(私の民とする) |