〜花を開かせる力によって桜の枝が布を桜色に染め上げる〜
  ある時、こんな記事を見つけました。ふんわり溶け込むような淡い桜色は桜
 の花びらから抽出されると思いきや、実は桜の枝からなのだそうです。
  しかも、桜が花開いて夏に近づく頃に染め上げると、茶色になってしまうそう
 です。花開くまでの花を咲かせようとする枝の力が、あのなんともいえぬ桜色を
 生み出すのです。「私にとって花開かせる力はなんだろう?」とふと考えました。
  「信仰だなっ♪」と思いました。「神様の御言葉を握り続け、神様に求めて祈り
 続けるその信仰こそが花を咲かせ実を結ばせる力だ!!」と思いました。
  桜の枝は、冬の寒さ厳しさを乗り越え、鍛えられて、待ちに待った春、花を咲
 かせる力を出し切ります。私も、あらゆる困難、試練を乗り越え、鍛えられて、
 待ちに待った主の祝福を頂くことができるんだなぁ〜と桜の枝から学びました。
  今年もつぼみがふくらみ、花開き、彩り豊かな季節がやってきます。私もい
 つも御言葉を握り、祈り続け、主に祝福され、恵み溢れ、恵みをどんどん流す
 春爛漫なライフを過ごさせていただきたいと強く思わされました。
 
 No.105 春らんまん♪