ある後輩がこんなことを言っていました。
 「2回入院したんですけど、1回目の入院は、病室が大部屋で周りにはお年
  寄りの方が既に入っておられたのですが、毎日否定的な言葉を聞かされて
  いたせいか、とってもネガティブになってしまいました。
  それで、2回目の入院の時は、個室にしました。周りの言葉でこんなにも
  影響を受けるとは思いませんでした。」
  この言葉を聞いたとき、「否定的、消極的な思いから解き放たれ、肯定的、
 前向きな思いに変えられて、今私が生活できるのは御言葉の力だなぁ〜。」
 と思いました。
  携帯電話のメールボックスに蓄積されたメールを読み返してみても、クリス
 チャンの友人たちの言葉は、とっても前向きです。信仰が溢れています。
  お互いを励ましたり、神様を感謝したり、神様の恵みを分かち合ったり・・・☆
  教会でお話ししているときも、もし私が落ち込んでいたら、励ましてくださり、
 否定的な思い、不信仰な発言をしてしまったら、間違っている部分を注意して
 下さり、アドバイスして下さる吉田牧師、あんな牧師をはじめ多くの教会の
 兄弟姉妹方がおられます。
  神様の御言葉を信じ、握っているクリスチャン同士だからこそ、確信が与え
 られ信仰がわきあがってきます。
  「私がクリスチャンでなかったら、教会に行ってなかったら、今頃どんな人生
   を歩んでいるだろう?」
 と想像してみると、きっと、まともな人生を歩めていなかったと思います。
  恵みのなかで日々過ごさせていただいていることに感謝し、これからもこの
 神様の恵みをどんどん流していきたいです♪♪
  
  
 
 No.106 人生変わるでぇ☆