御言葉って力だぁ〜!!!と最近ますます体験しています。
  先日も、会社のなかでトラブルに遭遇しました。相手は個性的な上司です。
  最初は、「おまえも悪い。わしも悪い。」から始まって、結局最後は「おまえ
 が全部悪い」という結末。真実とは真逆の結果に正直納得がいきません。
  「神様ぁ〜!!私が間違っていたのでしょうか?!私に真実を教えて下さい!
   そして私の罪は速やかに悔い改めできるよう導いて下さい。」
  心の中で必死に祈りました。家に帰って自分の部屋の壁をみたとき、ある御
 言葉に目が留まりました。
    年が若いからといって、だれにも軽く見られないようにしなさい。
    かえって、ことばにも、態度にも、愛にも、信仰にも、純潔にも
    信者の模範になりなさい。            Tテモテ4章12節
  「あっ!そうや!!」入社したときに自分で書いて壁に貼り付けていた御言葉
 でした。その文字を見ていると、「これから頑張るぞ!!」という意気込みが手に
 取るように伝わってきました。そして、この御言葉に励まされて、祈りました。
  毎日慌しく送っていた日々の中で、この御言葉に毎日目を留めなかったことを
 深く悔い改め、明日からもう一度この御言葉を握って歩めるように祈りました。
  結果は見事大勝利!!神様の知恵が与えられて行った私の態度を、上司が
 認めてくれ、かえって誉めていただきました。
  神様の御言葉を握り、神様の知恵で行動するとき、神様は恵みとまことをもっ
 て問題を解決へと導いて下さいます。
  
  
 
 No.107 神様の大勝利